|
||
|
||
|
||
![]() ![]() |
![]() |
奇跡のイラストレーター エム ナマエ ボクはエム ナマエ。 中途失明の盲人ですが、画家で作家です。 そして週三度の人工透析により命を許されています。 そして、自分でいうのもおかしいのですが、ボクは奇跡の中でも生かされています。 さて、エム ナマエとはどんなヤツなのでしょうか。 これからどんどん内容を充実させ、エム ナマエが誰で、何を考えているのか、次第に明らかにしていきたいと思います。 ご意見などありましたら、どうぞメールください。 この奇跡のイラストレーターのあり方を楽しんでいただければ幸いです。 1948 東京に生まれる 1964 慶應義塾志木高校入学 1966 ザ・ビートルズを武道館で体験 1967 慶應義塾大学法学部入学 マンガクラブ入部 1970 イラストレーターとしてデビュー ![]() 1972 ヨーロッパを鉄道で放浪 1973 慶應義塾大学法学部中退 1976 冬のヨーロッパ 鉄道の旅 1977 ケニア旅行 1978 英国「不思議の国のアリス」の旅 1980 ケニア パキスタン 北京を周遊 1983 医師に失明宣告を受ける 1986 完全失明と同時に人工透析導入 作家に転身 1989 処女長編童話で第18回児童文芸新人賞 1990 全盲のイラストレーターとして復活 1992 第18回サンリオ美術賞 盲導犬アリーナとの暮らしが始まる 1998 ニューヨーク個展が認められ、全米最大手の子供服メーカー「カーターズ」と、 ジョン・レノンに次いで二人目の社外アーティストとして契約する 2000 赤ちゃんのための総合コレクションで北米大陸デビュー 2002 日本橋三越本店にて展覧会開催 2003 児童文芸家協会賞特別賞 2004 盲導犬アリーナ天上へ旅立つ 2005 旭川医科大学附属病院で両下肢血行再建手術を受ける 詳しい履歴 エム ナマエ個人に興味のある方だけ開いてください。 面白いかどうかはそれで決まりますので。 |
![]() |
Copyright © emunamae | ![]() |
|